• ITに強い編集プロダクション・リブロワークスのWebサイト

    ・ゲラ裏★マトメ!とは?
    https://libroworks.co.jp/?p=2498

    書類をなくせ!と言うけれど……

    DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を、
    よく聞くようになりました。
    政府も「デジタル庁」の設立を掲げるなど、企業だけでなく日本全体が
    「デジタル技術による業務丸ごとの改革」に熱い視線を注いでいます。

    そんなホットな話題の中で、
    ひっそりと立場を危うくしているアナログ文化があります。
    そう、ハンコです。

    ハンコはどこから来て、ハンコは何者で、
    そしてハンコはどこへ行くのでしょうか。

    電子印鑑や電子署名を活用する企業も増え、
    業務における「脱ハンコ」の流れはどんどん加速しています。
    今後、印鑑を押すために出社することはなくなるのかもしれません。

    それでも、直接押すことに価値がある瞬間は、まだまだあるはずです。

    思い返してみると小学生の夏休み、
    出席カードの押印を絶対にコンプリートしたくて、
    眠たい目をこすりながらラジオ体操に通った思い出があります。

    ほかにも、御朱印や賞状、卒業証書など……。
    楽しい思い出や嬉しいできごと、人生の節目に、
    意外とハンコが寄り添っているのだと気がつきました。

    今やハンコ文化は、ほぼ日本と台湾にしか残っていないそうです。
    すべてをなくしてしまうのではなく、日本の文化として、
    残すべき側面もあるのではないかと思います。
    それではまた次回!

    参考書籍・サイト

    アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム/翔泳社
    https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd123350.html
    https://www.hanko21.co.jp/mame_c_hanko/in_rekishi.html#:~:text
    https://dstmp.shachihata.co.jp/column/02191008/
    https://esac.jipdec.or.jp/why-e-signature/public-key-cryptography.html