• ITに強い編集プロダクション・リブロワークスのWebサイト

    【ゲラ裏★マトメ!】〜第4弾〜オリンピックの前にピクトグラム問題

    「ピクトグラム」をご存知でしょうか?トイレ、駐車場、喫煙所やエスカレーターなど……その土地の言葉がわからなくても絵から伝わる視覚的な言語、それがピクトグラムです。

    続きを読む


    【ゲラ裏★マトメ!】〜第3弾〜フリー素材はフリーなのか?問題

    「フリー素材」。インターネットで検索すると、たくさんのフリー素材が公開されていますよね。
    とっても助かるし、便利なものなのですが、これら素材の著作権ってどうなっているのでしょうか?

    続きを読む


    【ゲラ裏★マトメ!】〜第2弾〜AMラジオがなくなる?問題

    受験勉強をしながら、車を運転しながら、家事をしながら……。
    さまざまな場面で、生活の邪魔をすることなく耳を楽しませてくれるラジオ。ところが最近、AMラジオを廃止するという動きがあるようです。

    続きを読む


    【ゲラ裏★マトメ!】〜第1弾〜スマートウォッチ欲しいよね!問題

    社長が飲み会の席で「スマートウォッチはいいぞ……」と言っていたのを聞いて、「何がいいんだろう」と疑問に思って調べてみました。ただの腕時計より高性能、ということはなんとなくわかりますが……。

    続きを読む


    【ゲラ裏★マトメ!】まとめ記事の公開を始めます

    最近、ほとんど更新されていないこの「社内ブログ」……。

    続きを読む


    MDBP用新テンプレートを3種類アップしました

    2018年6月30日(土)に開催された「CSS組版・パブリッシング交流会」(https://kokucheese.com/event/index/524241/)の発表資料です。終盤で新テンプレートを紹介しています。 こ …

    続きを読む


    『ふりがなプログラミング』シリーズのご紹介

    リブロワークスで企画・執筆・制作を行った『ふりがなプログラミング』シリーズ(インプレス刊)をご紹介します。「ふりがなプログラミングってどういうこと?」と疑問を持たれる方が多いと思いますが、名前のとおり紙面のプログラム(ソ …

    続きを読む


    みんなのPython勉強会#33に参加しました

    ご縁がありまして、3月7日にみんなのPython勉強会#33で「プログラミング『超入門書』から見るPythonと解説テクニック」というお話をさせていただきました。 https://startpython.connpass …

    続きを読む