• ITに強い編集プロダクション・リブロワークスのWebサイト

    [CSS組版]複数の囲み枠をCSSだけで合体させる

    CSS組版の小技を紹介します! 同じ種類の囲み枠パーツが連続するのはイヤと言われることがあります(実際あったのです)。そこで、Markdown(HTML)側は変えずに、CSSだけで連結させてみましょう。 VFMでは範囲を …

    続きを読む


    [CSS組版]running-elementを使ってツメを作る

    CSS組版の小技を紹介します! 『CSS組版Vivliostyle入門』では、string-setとページマージンボックスを使ってツメ(サイドインデックス)を作る方法を説明していますが、章ごとにCSSファイルを用意してペ …

    続きを読む


    [CSS組版]見出しやコラムがページ上に来たときの上マージン調整~margin-breakの補足

    CSS組版の小技を紹介します! 『CSS組版Vivliostyle入門』のではmargin-breakプロパティについて解説しています。これは要素がページ上部に配置されたときに、上マージンを調整します。この説明自体は間違 …

    続きを読む


    [CSS組版]章の途中からスタイルをガラッと変える~自動生成sectionの活用

    CSS組版の小技を紹介します! 資格関連の書籍では章の最後に「過去問と解答」が付いていることがよくあります。また、本によっては途中に「例題と解答」が挟まることがあります。これらは通常の解説ページとは、本文、見出し、箇条書 …

    続きを読む


    【出版DXを実現する本!】『Web技術で「本」が作れる CSS組版Vivliostyle入門』

    第1章を無料で公開します!CSS組版のワークフローを体験しよう! 2023/5/12に当社の著書、『Web技術で「本」が作れる CSS組版Vivliostyle入門』(シーアンドアール研究所)を刊行します。これまでにリブ …

    続きを読む


    CSS組版 with Vivliostyleでゼロから版面設計をやってみよう

    社内で時々「仮組み用のCSSの書き方を教えて」といわれるんですが、なかなか時間が取れず後回しにしていました。少し時間が作れたので、今回はCSSファイルを作るところからスタートして、基本の版面ができあがるあたりまでチュート …

    続きを読む


    そろマンシリーズ紹介

    『そろそろ常識? マンガでわかる』シリーズのご紹介

    マンガ、会話、チュートリアルが自在に切り替わるニュースタイル解説書 『そろそろ常識? マンガでわかる』シリーズは、解説にマンガを採り入れたニュースタイルの解説書です。 第一弾は「正規表現」。著者は森 巧尚さん、イラストは …

    続きを読む


    [特別記事]Vivliostyle.jsによるCSS書籍レイアウトをテストしてみました

    Vivliostyle.jsは、株式会社Vivliostyleさんが開発しているCSS組版用のソフトウェアで、ChromeやFirefoxなどのWebブラウザだけで書籍の組版を実現します。具体的には、CSS Paged …

    続きを読む